泉 紀代「夕映えのペナ宮殿」F15 公募 会員推挙
伊藤幸子「仲間」F10 公募 会員推挙
遠藤晴久「梟さん兄弟(見ない言わない聞かない)」F8 公募
影井博之「頂へ」F6 公募
加納 明「カボチャのある静物」F20 公募 奨励賞
川崎清美「春の兆しの中で」F30 公募
栗本初江「奇峰幻境」72X58 公募
近藤八重子「静物」F20 公募 会員推挙
坂本尚也「三瓶湾」F20 公募
芝 真恵「幸福」F15 公募 奨励賞
高田美代「異国の踊 」F10 公募
中込賢次「散歩(道野辺中央市民の森)」公募 会員推挙
新妻頼房「世界」F30 公募
初澤麻知子「晩夏」F15 会員推挙 公募
菱沼美智子「華」F30 公募
福田和子「バラ園」F20 公募
堀内日花里「寂寥の館」F20 公募 奨励賞
八島 勇「早春の山村」F20 公募
吉澤信亮「宏・優・母子像」F15 公募
金田千鶴「メタセコイアの並木」F8 公募 奨励賞
松谷東一郎「ひまわりの道」P10 公募
生明 登「平家の里の秋」F30 協会員
青木京子「風の電話(東日本大震災 天国につながる」12 協会員
五十嵐 威「越の山里落日」F30 協会員
石橋幸一「八海山」F15 協会員
石橋ツル子「上高地」F10 協会員
稲津直之「東京エリア」F10 協会員
井上恭一「湯西川の平家の里」F30 協会員
大塚恒順「夕暮れ」F30 協会員
大山康朗「笛吹川」F20 協会員
小高 魁「アウトドアライフ」25 協会員
小野寺一代「アルプスを望む」F30 協会員
川尻澄江「れいめい」P30 協会員
菊池道子「飛ぶ」協会員
岸 さとみ「街角」F30 協会員
倉持安子「母と子」F20 協会員 市長賞
小林拓治「御龍不動尊の桜」協会員
佐藤繁子「丘の上の風車」F30 協会員
篠原重男「手賀沼情景」F20 協会員
芝崎道生「いのる」F30 協会員
島根文枝「神宮の秋」F30 協会員
白戸 昭「旅情(鴨川)太海」F12 協会員
杉浦幹男「陽だまり」F10 協会員
鈴木秀子「もうすぐ一年生」P15 協会員
田中 良隆「和食でおもてなし」F20 協会員
谷 芳美「響」F30
中澤知英子「尾瀬ヶ原に向かう森の中で」F20 会員優秀賞 協会員
中山 厚「筑波の廃屋」20 協会員 市展賞
名取加代「白い花」F20 協会員
二の方敬子「刻の風化」F30 協会員
野澤光子「朝霧のポピー花畑」F20 協会員
波多野勝夫「浅間山」F10 協会員
古岡恵子「ハロウインの日」P30 協会員 会員優秀賞
細田貞一「午前8時15分」F20 協会員 会員優秀賞
松口賀津子「Wellsaide meeting」F30 協会員
松丸さつき「空想燈して」F10 協会員 会員優秀賞
三上純一「谷川落日」F30 協会員
望月松代「碧の夏」F30 協会員
百瀬信二「新宿御苑」F20 協会員
山下統晤「相棒」F10 協会員
吉永富子「エッサウイラ」F10 協会員
脇田源枝「清爽」F10 協会員
渡邉 伸「庭の万両」F10 協会員
渡辺 博「戸狩スキー場」P30 協会員
石井裕章「彩謐」公募
今村二三夫「愛しのモモ」公募
植松秀雄「染付鳳凰文大皿」公募
浮ヶ谷勝美「彩浜(さいひん)6か月(刺繍)」公募 市議会議長賞
田中信一「峡谷」公募
土屋嗣津子「風神雷神」公募
照井孝一「緑青釉花器」公募 奨励賞 会員推挙
生明 登「キッコウ模様の壺」協会員
大島悠子「幻影」協会員
片岡宗則「憩い」協会員
金子光司郎「炭化小花挿」協会員
菊地都喜夫「松葉文様大皿」
坂口賢一「縞模様壺」協会員
西村幹則「大都の恵II」協会員
土方洪子「黙祷」協会員
松永政子「聖カタリーナ」協会員
山田行雄「秋の名残」市展賞 協会員
上野 修「七面様」公募
篠塚正友「芭蕉も眺めただろうか?」公募
瀬戸エミ子「僕らの遊び場」公募 市展賞 会員推挙
西村昭二「秋の始まりか」公募 奨励賞
福田瑠美子「夏祭り」公募
松崎二三男「昇り桜」公募
村上 勉「せいたかしぎ」公募
江野窪文章「早春の野」協会員
久野義春「紅葉模様」協会員 会員優秀賞
佐々木明美「いにしえの河」協会員
佐々木裕基「Momentum」協会員 教育長賞
仙石 誠「晩秋」 協会員
田中時雄「ありがとうドクターイエロー」協会員
野澤康衛「優美」協会員
早川廣行「Memory-XVII」協会員
溝田一夫「花火〜fake?」協会員
山中冬樹「夜と朝の境目」協会員
若林正雄「カメラ目線」協会員
柏崎育造「ポートレート」協会員