石井勝子「秋日」F10 公募 奨励賞
石井勝子「秋日」F10 公募 奨励賞
今泉邦男「湖畔のロッジ」F10 公募
今泉邦男「湖畔のロッジ」F10 公募
梅木賢士郎「自主トレーニング」F20 公募
梅木賢士郎「自主トレーニング」F20 公募
沖野谷幸子『風渡る海辺(石垣島)」P10 公募 奨励賞
沖野谷幸子『風渡る海辺(石垣島)」P10 公募 奨励賞
小野寺一代『日暮れて」F30 公募
小野寺一代『日暮れて」F30 公募
加納 明「狛犬」F20  公募 奨励賞
加納 明「狛犬」F20 公募 奨励賞
川田 隆「志賀高原ノ沼」F10 公募
川田 隆「志賀高原ノ沼」F10 公募
許斐曠正『ソメイヨシノ」F10 公募
許斐曠正『ソメイヨシノ」F10 公募
島根文恵「あじさい繚乱」F20 公募
島根文恵「あじさい繚乱」F20 公募
篠原重男「善光寺平眺望」F20  公募
篠原重男「善光寺平眺望」F20 公募
篠原重男「善光寺平眺望」F20  公募-2
篠原重男「善光寺平眺望」F20 公募-2
須藤禮子『鵜の岬」F10 公募
須藤禮子『鵜の岬」F10 公募
田中良隆『神武東征/八咫烏(ヤタガラス)」F20 公募
田中良隆『神武東征/八咫烏(ヤタガラス)」F20 公募
新妻頼房「逆ナンパ・10杯目」F10 公募
新妻頼房「逆ナンパ・10杯目」F10 公募
初澤麻知子『追い求める夢」F10 公募
初澤麻知子『追い求める夢」F10 公募
樋口映男「大塚国際美術館にて」F15 公募
樋口映男「大塚国際美術館にて」F15 公募
古岡恵子『石垣 IV」F30 公募
古岡恵子『石垣 IV」F30 公募
三浦千恵子「太陽の橋」F10  公募
三浦千恵子「太陽の橋」F10 公募
三上純一「初夏の林藪(しょかのりんそう)」F20 公募 会員推挙
三上純一「初夏の林藪(しょかのりんそう)」F20 公募 会員推挙
水落悦子『軍艦島」F20 公募
水落悦子『軍艦島」F20 公募
百瀬信二『鬼怒川」F20 公募
百瀬信二『鬼怒川」F20 公募
山田耕三郎「夜叉神峠より」F30 公募
山田耕三郎「夜叉神峠より」F30 公募
山田 保『出口&入り口」F30 公募
山田 保『出口&入り口」F30 公募
横山 勇「日本丸(横浜)」F20 公募
横山 勇「日本丸(横浜)」F20 公募
相原淳子「帽子をかぶって」F30 会員
相原淳子「帽子をかぶって」F30 会員
青木京子「五月の札幌農学校」F10 会員
青木京子「五月の札幌農学校」F10 会員
青木孝之「波高き野島崎」P20 会員
青木孝之「波高き野島崎」P20 会員
赤塚洋子「新緑の山道を」F30  会員 会員優秀賞
赤塚洋子「新緑の山道を」F30 会員 会員優秀賞
穐山正治「万治の石仏(遺作)」F10 会員
穐山正治「万治の石仏(遺作)」F10 会員
生明 登「貝殻山公園の桜」F30  会員 会員優秀賞
生明 登「貝殻山公園の桜」F30 会員 会員優秀賞
安 久枝「新緑」F20 会員
安 久枝「新緑」F20 会員
五十嵐 威「越の海  落日」M20 会員
五十嵐 威「越の海 落日」M20 会員
伊藤勝男「ひまわり(遺作)」45.5x38cm 会員
伊藤勝男「ひまわり(遺作)」45.5x38cm 会員
稲津直之「八月の日差し」F25 会員
稲津直之「八月の日差し」F25 会員
井上恭一「松川渓谷(八幡平)」F15 会員
井上恭一「松川渓谷(八幡平)」F15 会員
大塚恒順「いろどり」P20 会員
大塚恒順「いろどり」P20 会員
大塚章子「トルコの風」F10 会員
大塚章子「トルコの風」F10 会員
小高 魁「刻を待つ」F30 会員
小高 魁「刻を待つ」F30 会員
加川正子「収穫」F10  公募
加川正子「収穫」F10 公募
加藤 弘「ポーズする女(ひと)」F20 会員
加藤 弘「ポーズする女(ひと)」F20 会員
川尻澄江「希望」F30 会員
川尻澄江「希望」F30 会員
菊池道子「雪」F30 会員
菊池道子「雪」F30 会員
川浪庸司「夏が来れば思い出す」F30 会員
川浪庸司「夏が来れば思い出す」F30 会員
河井 務「静寂(セイジャク)」F20  会員
河井 務「静寂(セイジャク)」F20 会員
河原克昌「古都(オーストリア)」F30 会員
河原克昌「古都(オーストリア)」F30 会員
菊池政次郎「館山港」P30 会員
菊池政次郎「館山港」P30 会員
岸 さとみ「マテーラ(南イタリア)」F10 会員
岸 さとみ「マテーラ(南イタリア)」F10 会員
倉持安子「大好きなプー」F20 会員
倉持安子「大好きなプー」F20 会員
小林拓治「忍野八海茅葺民家」F30 会員
小林拓治「忍野八海茅葺民家」F30 会員
斎藤美智子「少年」F20 会員
斎藤美智子「少年」F20 会員
芝崎道生「いのり」F30 会員
芝崎道生「いのり」F30 会員
白戸 昭「江戸村」F10 会員
白戸 昭「江戸村」F10 会員
杉浦幹男「湖岸紅葉」F20 会員
杉浦幹男「湖岸紅葉」F20 会員
鈴木秀子「静かな時間」F10  会員
鈴木秀子「静かな時間」F10 会員
谷 芳美「想」F10  会員
谷 芳美「想」F10 会員
谷垣紀子「くちなしの花」F15 会員
谷垣紀子「くちなしの花」F15 会員
近松光夫「長屋門朝」F30 会員 市展賞
近松光夫「長屋門朝」F30 会員 市展賞
手柴博志「2016献花」P20  会員 会員優秀賞
手柴博志「2016献花」P20 会員 会員優秀賞
長嶺豊子「ママきれいだね」F30 会員
長嶺豊子「ママきれいだね」F30 会員
中山 厚「屋根の街」F20  会員
中山 厚「屋根の街」F20 会員
名取加代「薔薇」F20 会員
名取加代「薔薇」F20 会員
二の方敬子「刻」F30 会員
二の方敬子「刻」F30 会員
波多野勝夫「グラバー邸にて」F30 会員
波多野勝夫「グラバー邸にて」F30 会員
細田貞一「息吹」F20  会員
細田貞一「息吹」F20 会員
正木洋子「枯愁」F20 会員
正木洋子「枯愁」F20 会員
緑川洋子「セピア色の想い出」F30 会員
緑川洋子「セピア色の想い出」F30 会員
宮入恵次郎「風景(東京駿河台)」F20  会員
宮入恵次郎「風景(東京駿河台)」F20 会員
山浦はるみ「桜の下で」F30 会員
山浦はるみ「桜の下で」F30 会員
山下統唔「Tonfarbe (音色) III」F20 会員
山下統唔「Tonfarbe (音色) III」F20 会員
吉崎 勇「陽春」F20 会員
吉崎 勇「陽春」F20 会員
吉永富子「カラー」F10 会員
吉永富子「カラー」F10 会員
脇田源枝「心の対話」F30  会員 会員優秀賞
脇田源枝「心の対話」F30 会員 会員優秀賞
渡辺 博「刻 III」F30  会員
渡辺 博「刻 III」F30 会員
生明 登『クローバー模様付黒壺』30x20cm 奨励賞 会員推挙"
生明 登『クローバー模様付黒壺』30x20cm 奨励賞 会員推挙"
伊藤悠子『ジャワ更紗・難破船文様」100x59cm 公募
伊藤悠子『ジャワ更紗・難破船文様」100x59cm 公募
上中範子「帯(裂織)」360x33cm 公募
上中範子「帯(裂織)」360x33cm 公募
剣持裕子「ほのかにメープル」130x40cm 公募
剣持裕子「ほのかにメープル」130x40cm 公募
西堀文代「渓流」150x85cm 公募
西堀文代「渓流」150x85cm 公募
土方洪子「炎の様に」21x21x48cm 公募 教育長賞 会員推挙
土方洪子「炎の様に」21x21x48cm 公募 教育長賞 会員推挙
松永政子『金富士』48
松永政子『金富士』48
丸山八千代『春草を摘みに』16x40x25cm 会員推挙
丸山八千代『春草を摘みに』16x40x25cm 会員推挙
稲嶺 昇『青白磁南天文耳付花器』22x23x27cm 会員 市展賞
稲嶺 昇『青白磁南天文耳付花器』22x23x27cm 会員 市展賞
入山幸子「はじまり」84x164cm 会員
入山幸子「はじまり」84x164cm 会員
片岡宗則『群れる』19x19x27cm 会員
片岡宗則『群れる』19x19x27cm 会員
金子光司郎『緋彩壺』23x33cm 会員
金子光司郎『緋彩壺』23x33cm 会員
萩埜四郎『糸桜文皿』30.5x30
萩埜四郎『糸桜文皿』30.5x30
手塚一道『黄瀬戸風紋鉢』38x8cm 会員
手塚一道『黄瀬戸風紋鉢』38x8cm 会員
足立政一『草(折り鶴蘭)』51.5x36x3cm 彫刻 公募
足立政一『草(折り鶴蘭)』51.5x36x3cm 彫刻 公募
上野 修「スカイライナー」39x54cm 公募
上野 修「スカイライナー」39x54cm 公募
岡田平一「晩秋の渓谷」半切 公募
岡田平一「晩秋の渓谷」半切 公募
佐々木明美「夕日〜in富津」A3ノビ 公募
佐々木明美「夕日〜in富津」A3ノビ 公募
佐々木裕基「Dad』A3ノビ 公募
佐々木裕基「Dad』A3ノビ 公募
杉本妙子「シャチのご挨拶」35.3x42.8cm 公募
杉本妙子「シャチのご挨拶」35.3x42.8cm 公募
田中時雄「夕照」A3ノビ 公募 会員推挙
田中時雄「夕照」A3ノビ 公募 会員推挙
宮崎 薫「檜原湖の朝霧」A3 公募
宮崎 薫「檜原湖の朝霧」A3 公募
野澤康衛「光芒」A3ノビ 公募
野澤康衛「光芒」A3ノビ 公募
野澤泰宏「光る漣」A3ノビ 公募
野澤泰宏「光る漣」A3ノビ 公募
徳田貫一「仲良し」A3ノビ 公募 議長賞
徳田貫一「仲良し」A3ノビ 公募 議長賞
溝田一夫「暁の光芒」A3ノビ 公募 市展賞
溝田一夫「暁の光芒」A3ノビ 公募 市展賞
若林正雄「漕出式(コイデシキ)」A2 公募 奨励賞
若林正雄「漕出式(コイデシキ)」A2 公募 奨励賞
安藤芳朗「霜月の雪」A3  会員
安藤芳朗「霜月の雪」A3 会員
江野窪文章「鏡桜」半切  会員
江野窪文章「鏡桜」半切 会員
柏崎育造『風貌』小半切 会員
柏崎育造『風貌』小半切 会員
金澤國男「門付けを頂く瞽女(ゴゼ)さん」半切  会員
金澤國男「門付けを頂く瞽女(ゴゼ)さん」半切 会員
久野義春「未完成」全紙  会員
久野義春「未完成」全紙 会員
鈴木英治「うなぎ登り」A3ノビ  会員
鈴木英治「うなぎ登り」A3ノビ 会員
仙谷 誠「山里」全紙  会員
仙谷 誠「山里」全紙 会員
高橋寿子「安達太良山」全紙  会員
高橋寿子「安達太良山」全紙 会員
永井みどり「凛と」全紙  会員
永井みどり「凛と」全紙 会員
早川廣行「Memory-IV」P10  会員
早川廣行「Memory-IV」P10 会員
曳野裕久「キラメキ」全紙  会員
曳野裕久「キラメキ」全紙 会員

You may also like

Back to Top