安 久枝「紅」F20 公募
今泉 邦男「里山の古民家」F10 公募
大渕 多美子「しゃくなげ」F10 公募
岡田 恭二「里山の古寺」P20 公募
金子 忠「妻籠宿」F20 公募
川田 隆「志賀高原の沼」F10 公募
菊地 都喜夫「静寂を求めて」F10 公募
小山 美智子「autumn」F30 公募 教育長賞
佐藤 繁子「普賢菩薩」F30 公募
島根 文恵「和庭(わてい)」F30 公募
篠原 重男「夕映えの船橋港」F20 公募 奨励賞
鈴木 功「あの頃の足尾銅山」P15 公募 奨励賞
田中 晴美「いのちの輝き 幸せになった保護犬」60x42 公募 奨励賞
田中 良隆「神話『国譲り』」F20 公募
手塚 英勇「花とアルプス(オーストリア)」P20 公募
中澤 知英子「原生林の奥に(板根)」F15 公募 奨励賞
新妻 頼房「ハカない人生」F20 公募
澤 光子「生物ー台所」F20 公募
根本 磯子「光と影(ケベック)」F12 公募 審査員特別賞
初澤 麻知子「踊り手」F10 公募
樋口 映男「一度だけの参加」F20 公募
古岡 恵子「朝のひとときII」F30 公募
藤田 次男「晩秋のアルプス山麓」F20 公募 奨励賞 会員推挙
三浦 千恵子「晩秋」F10 公募
水落 悦子「絵付け」F30 公募
百瀬 信二「深山」F20 公募 奨励賞
八島 勇「古園の秋」F15 公募
山田 保「天の火柱」F30 公募
芳野 五美「春」F10 公募
横山 勇「演奏会」F20 公募
渡辺 伸「カンボジア遺跡」F20 公募
青木 京子「故里の桜」F10 協会員
青木 孝之「渓谷」F30 協会員 会員優秀賞
赤塚 洋子「卓上の静物」F10 協会員
生明 登「春の小湊鉄道」F30 協会員
五十嵐 威「枯れて麗し」F20 審査員 協会員
井上 恭一「浅間山冠雪」F12 協会員
梅木 賢士郎「冬の渦潮」M12 協会員
小高 魁「刻」F30 協会員
大塚 恒順「渓谷」P20 協会員
小野寺 一代「薄霧に包まれて」F30 協会員
大山 康朗「憩いのひと時」F15 協会員
加川 正子「夜空の華」S20 協会員
加藤 弘「まどろみ」F20 協会員
河井 務「岩手山を望む」F20 協会員
川尻 澄江「追憶」F10 審査員 創立会員
菊池 道子「ひとびと」F30 協会員
川浪 庸司「君子蘭」F20 協会員
菊池 政次郎「ひまわり」F30 協会員
岸 さとみ「旧市街への門」F20 協会員
倉持 安子「優花ちゃんとひぃおばあちゃん」 F20 協会員
小林 拓治「一茶記念館&茶室(水彩)」F30 協会員
斉藤 美智子「無心」F20 協会員
鈴木 秀子「秋の風」F20 協会員 会員優秀賞
芝崎 道生「いのり」F30 審査員 創立会員
白戸 昭「旅路」P20 審査員 創立会員
杉浦 幹男「田園初夏」F15 審査員 創立会員
谷 芳美「想」F10 協会員
近松 光夫「門扉の朝」F30 審査員 協会員
手柴 博志「卓上の生物」P20 協会員 会員優秀賞
長嶺 豊子「夏の終わりに…」F20 協会員
中山 厚「崩壊の予感」F20 協会員 会員優秀賞
名取 加代「花」F10 審査員 協会員
二の方 敬子「ー刻ー」F20 審査員 協会員
波多野 勝夫「売れない画家」P15 審査員 協会員
細田 貞一「陽気な家族」F30 協会員 市展賞
三上 純一「梅雨の晴れ間」F20 協会員
緑川 洋子「晩秋」F30 協会員
望月 松代「冬に憩う」F20 協会員
山浦 はるみ「朝の雑木林」F20 協会員
山下 統唔「Tonfarbe VI(函館の教会)」F20 協会員
吉永 富子「エッサウエラ(モロッコ)」F10 協会員
脇田 源枝「薫風の季節」F30 協会員
渡辺 博「秋晴の歓喜」F30 協会員
石崎 治「花器」30x30x30 公募
伊藤 哲郎「躍動異相融合幾何文」33x33x43 公募 市議会議長賞
上中 範子「曙光」150x72 公募
大島 鎮久「花瓶2点」巾200/150 公募
菊地 都喜夫「絵付装飾文大皿」34x5 公募
許斐曠正「染付たタンポポ文皿」32x32x5 公募
坂口 賢一「松の香り」16x16 公募
下谷 武士「アニマルカップ5個」@8x7x8 公募
富永 孝男「流」17x17x32 公募
中山 幹男「葉精」35x5.5 公募
西村 光和「しずか」30x15x25 公募
広谷 弘「流雲」20x20x30 公募 奨励賞 会員推挙
松永 政子 ステンドグラス衝立「KIMONO」37x90x103 公募 市展賞
四元 一茂「花びん」16x16x27 公募
生明 登「あじさいかき落壺」35x23 協会員 会員優秀賞
入山 幸子「風に乗る」190x90 審査員 協会員
片岡 宗則「春の日に」20x20x11 協会員
金子 光司郎「織部花器」23x33 協会員
土方 洪子「春待ち」33x33x33 協会員
藤浪 明「喜び」35x5 協会員
丸山 八千代「春近し 涅(クリ)」30x20x15 協会員
上野 修「ネコちゃん」全紙 公募.jpg
岡田 平一「夕暮れの自動車道」50x46 公募
佐々木 明美「IN AKEBONOYAMA」A3ノビ 公募 市長賞 会員推挙
佐々木 裕基「In the autumn」A3ノビ 公募
永井 幸夫「感動」72.5 公募
野澤 康衛「火を灯す頃」A3ノビ 公募
福田 瑠美子「おじぞうさん」A3ノビ 公募 奨励賞
山崎 和子「波のり」A3ノビ 公募
山中 冬樹「おひさまの背中」A3ノビ 公募
若林 正雄「深夜の作業」A3ノビ 市展賞 会員推挙
安藤 芳郎「秋色」A3ノビ 協会員
江野窪 文章「春曉」全紙 協会員
柏崎 育造「ポートレイト」半切 審査員 創立会員
久野 義晴「栂池から小蓮華山を望む」A3ノビ 審査員 協会員
仙石 誠「朱」全紙 協会員__3
高橋 寿子「白き峰々」全紙 協会員
田中 時雄「朝霧の戯れ」全紙 協会員 会員優秀賞
永井 みどり「絆」全紙 協会員
早川 廣行「Memory-VIII」F20 審査員 協会員
曳野 裕久「夕日」全紙 協会員
溝田 一夫「霧幻の朝」A3ノビ 協会員